初めてご利用の方へ

STEP1
![]() |
<予約開始>
受付開始日は各施設に指定された応当日となります。 受付開始日の予約については、直接来館いただきエントリーシートをご記入いただきます。 重複して希望者がいた場合は抽選となります。 |
STEP2
![]() |
<予約>
応当日を過ぎた日程についてはお電話でも受け付けております。 お部屋の空き情報を確認していただき、利用希望日に予約を入れてください。 |
STEP3
![]() |
<申請(お支払い)>
予約から10日以内に正式な申請手続きを行ってください。 期間を過ぎますとキャンセル扱いとなります。 |
STEP4
![]() |
<打ち合わせ>
催しの内容に合わせて、必要な場合1ヶ月程前に打合せを行っていただきます。 |
STEP5
![]() |
<利用日当日>
受付に利用許可書をご提示ください。 許可書を確認後、開錠いたします。 |

受付開始日(応当日)
・講堂を含む利用の場合は、来館のみで受け付けます。戸塚公会堂2F事務所までお越し下さい。
・会議室のみの利用の場合は、電話、FAX、来館でも承ります。
※会議室の抽選について
尚、本施設は「横浜市市民利用施設予約システム」ではお申し込みいただけません。
電話予約(仮予約)
・受付開始日(応当日)の翌日より電話予約(仮予約)をお受けします。
・公会堂受付 (045-862-3334) まで お電話下さい。
・仮予約から10日以内に来館して正式の申請を行って下さい。
【 注意事項 】
・毎月第3月曜日(祝・休日の場合は翌日)、12月29日〜1月3日は定休日です。
・上記以外に臨時休館することがございます。

利用者の居住地、利用施設により受付開始日が異なります。詳細は下記をご参照下さい。
横浜市内にお住まいの方・団体さま
講堂 ※会議室の利用を含む |
利用日の6ヶ月前の応当日 (例: 7月15日利用の場合、1月15日に抽選) 10:00抽選開始 |
会議室 | 利用日の3ヶ月前の応当日 (例: 7月15日利用の場合、4月15日に抽選) 14:00抽選開始 |
横浜市以外にお住まいの方・団体さま
すべての施設 | 利用日の1ヶ月前の応答日 (例:7月15日利用の場合、6月15日受付開始) |
【 注意事項 】
・受付開始日が休館日の場合は、翌日に抽選を行います。
・公的な行事等によってご予約いただけない場合があります。必ず事前に電話または窓口等で空き状況をご確認ください。
・受付開始日の講堂を含む利用の抽選は、10時に行います。開館から10時までにエントリーシートの記載をお願いいたします。
・会議室のみの利用の抽選は、14時に行います。11時から14時までに来館、TEL、FAXにてエントリーしてください。
■利用の前に必ず、「戸塚公会堂利用要綱」と「戸塚公会堂をご利用予定、ご予約の皆様へ」をお読みください。
■代表の方だけでなくそれぞれのご担当の方も内容をよくご理解の上、ご利用ください。
■実際の利用の1ヶ月ほど前に「打合せ表」を提出するか、舞台担当者と必ず打合せを行ってください。
・受付開始日が休館日の場合は、翌日に抽選を行います。
・公的な行事等によってご予約いただけない場合があります。必ず事前に電話または窓口等で空き状況をご確認ください。
・受付開始日の講堂を含む利用の抽選は、10時に行います。開館から10時までにエントリーシートの記載をお願いいたします。
・会議室のみの利用の抽選は、14時に行います。11時から14時までに来館、TEL、FAXにてエントリーしてください。
■利用の前に必ず、「戸塚公会堂利用要綱」と「戸塚公会堂をご利用予定、ご予約の皆様へ」をお読みください。
■代表の方だけでなくそれぞれのご担当の方も内容をよくご理解の上、ご利用ください。
■実際の利用の1ヶ月ほど前に「打合せ表」を提出するか、舞台担当者と必ず打合せを行ってください。